2018年4月24日火曜日

(社会教育関連施設調査)「シリウス - SiRiUS 大和市」

大和市行政データ

大和市は、神奈川県のほぼ中央に位置する市である。施行時特例市に指定されている。 東京都特別区部への通勤率は15.3%、横浜市内への通勤率は18.3%。 ウィキペディア
面積: 27.06 km²
現在の天気: 温度: 16°C、風向: 北東、風速: 0 m/s、湿度: 85%
人口: 23.49万 (2017年5月1日)
現地時間: 8:30 (火曜日)

シリウス関連データ

  • シリウスホームページ(芸術文化ホール、図書館、生涯学習センター、屋内こども広場)
  • フロア案内
    • 1F 芸術文化ホール メインホール、サブホール、ギャラリー、図書館、スターバックスなど
    • 2F 市民交流ラウンジ、図書館、大和市役所連絡所、イベント観光協会など
    • 3F 屋内こども広場(乳幼児〜)、こども図書館、こども向け学習施設など
    • 4F 健康都市図書館 健康コーナー、新聞コーナーなど
    • 5F 地域資料コーナー、読書室など
    • 6F 生涯学習センター 市民交流スペースぷらっと大和、大小会議室、調理実習室、大和市役所図書・学び交流課など
フロア案内図


2018年4月14日(土)午前の様子




エントランス:デジタルサイネージで当日の利用団体が一覧できる

1F 芸術文化ホール メインホール、サブホール、ギャラリー、図書館、スターバックスなど


メインホール入り口を背にして、右入り口、奥スタバ、左の奥にサブホール

1Fの赤い椅子はサイドテーブル付きでかなりゆったりで、休憩がてら読書ができる


扉2枚隔ててサブホール(272席)。可動式とは思えないしっかりした作りと雰囲気。ダンス、演劇、講座、イベントに使えるとのこと。今日は発表会のリハーサル中でした

ギャラリー(書道の展示中でした)

2F 市民交流ラウンジ、図書館、大和市役所連絡所、イベント観光協会など


エスカレーターを上がって吹き抜けの2F。左通路はカウンターの読書スペース(↓)、奥に広がるのは市民交流ラウンジ(↓↓)。


無料エリア

交流ラウンジ(有料エリア)では、飲食が可能。歓談自由。チケットを購入して利用


3F 屋内こども広場(乳幼児〜)、大和こどもの国、こども図書館、こども向け学習施設など


中央にカウンター、左の奥にちびっこ広場(0〜2歳対象)、奥はげんきっこ広場(有料・専門スタッフ)、右こども読書室入り口



ベビーカーが整然と並ぶちびっこ広場、ガラス挟んで奥にげんきっこ広場が見えます。


げんきっこ広場:スタッフが常に寄り添っています。

こども図書館カウンターの様子
こども読書室の様子
デジタルサイネージ、電子図書検索、案内するスタッフ

見損ねましたが、この他にこのフロアには防音で音楽練習ができるスタジオ(生涯学習センター所管)が3室あります。

4F 健康都市図書館 健康コーナー、新聞コーナーなど


エスカレーター最上階、フロアから 右 健康テラス、左 健康度見える化コーナー、新聞コーナーなど(様子がよく分かる!→この位置からのムービー◀フロアは鳥の鳴き声♪が聞こえます



健康テラス イベントカレンダー(4月は1日から30日まで曜日を問わず毎日イベントが行われています){本の修理講座、あと2キロを達成するための食事講座、やってみよう!かんたん健康体操、なつかしのあそびをたのしもう、ヤマトン健康ポイントを始めましょう!、金光手帳・血圧手帳・救急キットの使い方・食べる力を身に着けよう!おとなの食育・かんたん手芸教室・・・・などなど


健康度見える化コーナー(白衣を着たアドバイザーがいました)


同フロアのインフォメーションコーナー、整然とまとめられ親切です



新聞閲覧コーナー、棚の様子で充実ぶりがおわかりでしょう。閲覧コーナーの右のかたが利用しているスペースは立って読める設計になっている


同フロアの奥は「ティーンズコーナー」となっていましたが、落ち着いた雰囲気で写真はかなりためらいながら撮らせていただきました。


自動返却機のコーナーでは、裏舞台も見せている


予約本コーナー:サービスの安心感をアピール

5F 地域資料コーナー、読書室など




レファレンス専門の図書館員がいるということで、図書館の心臓部的なフロアだと思います。直ぐに気づくのは他のフロアとは一転した静寂さとシックな作り。


地域資料コーナー(歴史資料や、地元縁の作家の紹介など)


●ちょうど図書館の自主イベントをやっていました。「親子de春の図書館見学ツアー・申込み制 小学生親子10組」←20秒ムービーにリンクします

点字図書室、対面朗読室


読書室:かなり充実したイメージ。入り口には使い方が書いてあります。{目的、禁止事項、注意事項、免責事項}


5Fから6Fへアクセスする階段。この近さと一変する雰囲気に驚かされる

6F 生涯学習センター 市民交流スペースぷらっと大和、大小会議室、調理実習室、大和市役所図書・学び交流課など


社会教育関係団体連絡箱↖|社会教育関係団体活動情報↑↗|
繋がりづくりの参考になります。


このフロアには市役所の出張所(図書・学び交流課)に隣接して「生涯学習センター事務室」があり、フルオープン〜クローズまで様々なタイプの大小の会議室が用意されています。市民交流スペースぷらっと大和の配置も含めて、市民活動の機能がよくまとめられていると感じました。

シニア男子の料理サークル(料友会)実施中
オープンな会議室は満室状態
コインロッカー


(入り口のサイネージの情報)土曜日ということもあり、6階の会議室は取り合いでしょう。{601 公社.吟道学院公認緑神会、大和市書道連盟、やまとみらい俳句入門講座、神奈川県ソフトボール協会、マンション診断.com、ボランティア講師の会、家計スリム化FP研究所、NPO法人生活の発見会、大和ヨガクラブ・・などなど}


手仕事をしている集団、打ち合わせや歓談をしている多数の人びと、お昼を食べている女性グループでひしめいていました。(市民交流施設ぷらっと大和)




●このページの拡大画像およびムービーはこちらのアルバムで共有中です
(社会教育関連施設調査)「シリウス - SiRiUS 大和市」2018年4月14日(土)午前(Google Photos)




0 件のコメント:

コメントを投稿